top of page

ブログ



年末年始の営業時間について
各店舗で営業時間が異なりますのでご確認をお願いいたします。 西岡店 12月30日(土)~1月3日(水) お休み 創成東店 12月30日(土)~1月3日(水) お休み 発寒店 12月30日(土)~1月4日(木) お休み 南郷店 12月29日(金)午後~1月5日(金)お休み...
2023年12月18日
閲覧数:161回

冷え性対策
11月に入り冬の寒さが近づいてきている中、手足の冷えに悩まされている方も多いと思います。 冷えは「万病のもと」と言われるくらい身体の様々な不調を引き起こしますので、放置しておくことは大変危険です。 そこで今回は、日頃から実践できる冷え性予防対策をご紹介します!...
2023年11月22日
閲覧数:68回


11/23の発寒店の営業について
11/23(木)の祝日は、発寒ホリデー内科クリニック様同様に下記の通り営業させて頂きます。 11/23(木)9:00~17:00 また、振替休日といたしまして11/24(金)は終日お休みとさせて頂きます。 メールやFAXでの処方箋の受付は翌11/25(土)より順次受付致しま...
2023年11月1日
閲覧数:92回


腸内環境で免疫力UP
肌寒い日が続き風邪やインフルエンザの患者様も増えてきております。 手洗い・うがいの他に、腸内環境を整えることも感染症予防の一つです! 今回は、感染症に負けない「免疫力を高める食べ物」をご紹介いたします。 発酵食品 発酵食品に含まれる乳酸菌は腸内の善玉菌を増加し、悪玉菌を抑制...
2023年10月27日
閲覧数:63回


9/2(日)の発寒店の営業について
9/2(日)の発寒店の営業は、隣の発寒ホリデー内科様に合わせ お休みとさせていただきます。 つきましては、郵送や配達対応はお受けすることができません。 翌営業日の9/3(月)から順次対応させていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
2023年8月23日
閲覧数:154回


夜間熱中症に気を付けましょう
暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 全国的に気温が高くニュースでは熱中症の警戒を呼び掛けています。 日中はしっかり対策をしているかと思いますが、 実は熱中症の約4割は夜間に発症しているんです!! なぜ夜間に熱中症になる?...
2023年8月16日
閲覧数:125回


お盆の各店舗の営業について
各店舗毎にて営業時間が異なりますので、下記の表をご覧いただき営業時間の確認をお願いいたします。 メールや処方箋の受付につきましても下記営業時間内のみの対応となります。 それぞれの受付につきましては、翌営業日より順次対応させていただきますので余裕をもってお送り下さい。...
2023年7月28日
閲覧数:262回


7/31(月)の発寒店の営業について
7/31(月)の発寒店の営業は、隣の発寒ホリデー内科様に合わせ、 9:00~12:30までの営業とさせていただきます。 つきましては、午後の郵送や配達対応はお受けすることができません。 翌営業日の8/2(水)から順次対応させていただきます。...
2023年7月19日
閲覧数:74回


アレルギーについてのあれこれ その3(アトピー性皮膚炎)
これまで紹介してきたアレルギー疾患のうち、皮膚病変を伴うものを特に「アトピー」と呼びます。 これもまた原因物質(アレルゲン)に暴露しないことが最良ですが、原因がハッキリしないから困ってるんですよね。。 先述のとおり、アレルギーは発症しないよう予防することが最も重要ですので、...
2023年6月15日
閲覧数:108回


「薬の日」があるらしい
少し前にGWが終わってしまいましたが、5/5といえば「こどもの日」ですが、 実は5/5は「薬の日」でもあるんです! その所以を少しばかりお話していきます。 〇「薬の日」とは!? 全国医薬品小売商業組合連合会(現在は解散済み)1987年(昭和62年)に定めた日のことである。...
2023年5月22日
閲覧数:246回


アレルギーについてのあれこれ その2(喘息)
こんにちは、オンライン薬局です。 先日に引き続きアレルギーについて触れて参ります。 本日のお題は「喘息」です! 喘息とは・・・? 喘息という単語はよく耳にすることが多いかと思いますが、前回も少し書いた通り、喘息もアレルギー反応の一種なんです。...
2023年5月10日
閲覧数:65回


ゴールデンウィークの各店舗の営業について
各店舗毎にて営業時間が異なりますので、下記の表をご覧いただき営業時間の確認をお願いいたします。 また、抗原検査キットの配布につきましてもお問い合わせフォームより配布希望をお送りください。 お電話での配布希望は承っておりませんので予めご承知ください。...
2023年4月23日
閲覧数:193回


アレルギーについてのあれこれ その1(花粉症)
こんにちは。オンライン薬局です。 アレルギーってすごく耳にする単語ですよね。 うちの事務さん「僕、ナッツアレルギーだからピーナッツ入りのやつ食べれないんです・・・しくしく(泣)」 なんてこともあったりなかったりします。 アレルギーって、実は体の反応によって大きく4種類に分類...
2023年4月12日
閲覧数:73回

季節性インフルエンザの猛威
こんにちは。オンライン薬局です。 最近では、新型コロナウイルスよりもインフルエンザウイルスの勢いが大きくなってきています。 皆さんの周囲でも、診断を受けている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 〇インフルエンザについて...
2023年3月24日
閲覧数:72回


3/21の祝日に伴う発寒店の営業日、営業時間のご案内
3/21(火)が祝日のため、隣の発寒ホリデー内科クリニック様と同様営業致します。 つきましては、営業時間、営業日が下記のようになり、処方箋等のご対応は3/24(金)以降順次対応させていただきます。 3/21(火) 9:00~17:00 3/22(水) お休み...
2023年3月19日
閲覧数:89回


漢方とは?
皆さんは、漢方について一度は聞いたことがあったり、飲んだことはありますか? よくCMできいたりするけど、いつもの薬と何が違うのかわからないなぁ・・。 そんな漢方について、今回は少しだけお話しします! 〇漢方とは? そもそも「漢方」とは、自然界にある植物や鉱物などの生薬をそれ...
2023年3月13日
閲覧数:82回


春の訪れ
本日はお薬のお話ではなく、少し気持ちは早いかもしれませんが「春」についてお話していきます。 〇春はいつからいつまでか? 北半球に位置する私たちの住む日本では、主に4月、5月、6月が暦上の春という定義になっております。 ご存じの方が多くいらっしゃると思いますが、昔の暦での月区...
2023年3月8日
閲覧数:170回


薬の飲み方の違いとは?
薬を処方されると、食前や食後、頓服や寝る前など飲み方が様々で混乱される方もいらっしゃるのではないでしょうか? 私はなぜ薬によって食前、食後でで飲まなければならないのかと考えたことがあり今回このテーマを書かせて頂きました。 〇食前とは?...
2023年3月1日
閲覧数:47回
2/23 発寒店の営業につきまして
明日2/23(木)は通常お休みですが、祝日の為隣のホリデー内科クリニック様と同様に9:00~17:00まで営業となります。 また、2/23(木)の振り替えと致しまして、2/23(金)は終日お休みとさせていただきます。 ご理解の程よろしくお願い致します。
2023年2月22日
閲覧数:75回


かかりつけ薬剤師制度とは
薬による治療のこと、健康や介護に関することなどに豊富な知識と経験を持ち、患者さんや生活者のニーズに沿った相談に応じることができる薬剤師のことをいいます。 かかりつけ薬剤師は、皆さんご自身が選択するものです。ここでは、かかりつけ薬剤師の機能と利用するメリット、具体的な活用方法...
2023年2月20日
閲覧数:45回
bottom of page